ゆどうふ、お料理はもちろん、
ご一緒に「順正書院」と「お庭」もお楽しみください。
私は京都の文化や歴史に惹かれ、また日本の絵画を学ぶために京都の大学に入学。古典絵画を中心に、夢中になって様々な作品から日本の“美意識”を学びました。現在、お客さまと接する傍ら、お部屋の設(しつら)えを担当し、季節に応じた掛軸などを用意しています。
お客さまには折あるごとに、登録有形文化財「順正書院」と「お庭」をご覧いただくことをお勧めしています。随所に京都の繊細な気づかいや技、そして季節を愛でる姿が凝縮していますから。
南禅寺順正へお越しの際は、おとうふと一緒に、ぜひ。こころに少し、京の風を通してみてください。
|