湯どうふの順正
しるす 訪れる 味わう 旬の味わい 京のこばなし 平成とうふ百珍 拝観・見学一覧 絵ハガキ マップ バックナンバー ホーム

クラムチャウダー風揚げ出しどうふ

しんしんと底冷えのする冬に、身体が芯からあたたまる料理を。旬の根菜もたっぷり使いたい!そんな思いで考えたのが「クラムチャウダー風揚げ出しどうふ」です。あさりと冬野菜の旨みがたっぷり溶け込んだ豆乳ベースのスープに、生クリームを加えてコクをプラス。きつね色に香ばしく揚げたアツアツの揚げ出しどうふの上にジュッとかけると、ふわりと磯の香りが立ちこめます。スープの白、にんじんの赤、水菜の緑の取り合わせもきれいなので、クリスマスやお正月の食卓にもおすすめのメニューです。   奥村 剛志

清水順正おかべ家
調理部
大槻 尚澄



(4人分)
 
料理酒 ・・・・・ 200cc
・・・・・ 300cc
豆乳 ・・・・・ 300cc
生クリーム ・・・・・ 少々
あさり(殻つき) ・・・・・ 500g
木綿とうふ ・・・・・ 半丁
天ぷら粉 ・・・・・ 適量
水菜 ・・・・・ 少々
     
【A】ごぼう ・・・・・ 1/2本
【A】玉ねぎ ・・・・・ 1/2個
【A】にんじん ・・・・・ 1/4本
【A】大根 ・・・・・ 1/8本
【B】塩 ・・・・・ 小さじ1/2
【B】こしょう ・・・・・ 少々
【B】コンソメ ・・・・・ 小さじ1
豆腐と春野菜の揚げだし カレーあん
作り方
(1) 【A】の野菜を細切りにする。 とうふと【A】は、片栗粉をまぶし、170℃の油で約2分揚げる。(菜の花などの葉物は、ころもを作り天ぷらにすれば、より一層美味に)

(2) フライパンにサラダ油を熱し、1を火の通りにくいものから順に中火で炒め、しんなりしたら【B】を加える。

(3) 2に水と料理酒とあさりを加えて煮立て、あさりが開いたら豆乳と生クリームを入れて弱火で温める。 とうふと【A】は、片栗粉をまぶし、170℃の油で約2分揚げる。(菜の花などの葉物は、ころもを作り天ぷらにすれば、より一層美味に)
(4) 木綿とうふは4等分して軽く水を切り、天ぷら粉をまぶす。 かつお出汁を火にかけ、沸いたら新玉ねぎを入れ、淡口醤油と味醂で味を調える。玉ねぎに火が入ったら弱火にし、カレー粉を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
(5) 175℃に熱した油で3分30秒ほど揚げる。
(6) 器に5を盛りつけて3を上からかけ、約2cmの長さに切った水菜を彩りに添えれば完成! かつお出汁を火にかけ、沸いたら新玉ねぎを入れ、淡口醤油と味醂で味を調える。玉ねぎに火が入ったら弱火にし、カレー粉を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ 豆乳と生クリームは熱で固まりやすいので、あさりの殻が開いてから加え、その後は煮立てないよう弱火で。あさりは事前に砂抜きを。
 

ページの先頭へ

ページの先頭へ